パソコン奮闘記 2002.4月

4/27 4回目の学習会

今日は文章を保存先から、呼び出し・編集・メニューバーの書式からページ設定・保存したフォルダがわからない時の検索・FDに保存等様々な操作をならった。3時間は長い様におもえるが、真剣に見たり聞いたりしていると、すぐ時間がたってしまう。この年齢になってこういう体験できるとは……。

4/26 サーバーへUP

全てのページへのリンクを終らせるのに電話で指示してもらいながら操作完了。あらら2時間もかかってしまった。でも、思ったより早く模様替えできてよかった。( ^_^)/▼☆▼\(^-^ )でも、まだまだ…?

4/25 もう一度

ホームページのトップページを模様替えした。バナーや画像など入れ替えた。まだ、なかなか理解できない事が多くて、またまた娘の世話になった。

4/23 消えたタスクバー

あっ!タスクバーが消えてる(゚o゚)ビックリして本を出して、あれこれ探した。見つからない。どこに書いてあるんだろう。スタートボタンがなければ電源も切れない。娘の携帯に「助けて〜」とメールを送る。すぐに娘から電話。「下に隠れてるでしょ」そうだ思い出した。とにかくすぐ慌ててしまう私だ。「電源切るならキーボードのウインドウズマーク押せばスタートがでるよ。」ああそうだった。今思い出した。

4/22 ネットサーフィン

どうしてもネットサーフィンが分からない。ホームページを見て歩くことらしいけれど…(9,9)?検索にもテクニックがあるらしい。適切なキーワードが分からない。探したい情報の言葉をそのまま入力すればいいというけれど…?娘に電話で教わりながら、シニアのページなどをネットサーフィンした。らしい(・・;)次から次とページがどんどん飛べる。一人で出来るようになればいいけれど。またパソコンでの楽しみ方がふえた。

4/21  雨

今日は雨ウォーキングもできない。やっぱりパソコンの前に行ってしまう。昨日の文章の入力をもう一度おさらいした。

4/20 3回目のパソコン学習会

3回目ともなると授業に少しなれてきた。「時間がもったいないから早速始めましょう」と先生も積極的に始めてくれる。皆さん真剣だ。80歳だといわれたHさんには、本当に頭が下がる思いがした。お年には関係無いのかもしれない。やる気さえあれば……私もファイトが沸いてきた。今日は文章の作成から保存まで。休憩時間の30分も皆さんと歓談できて楽しかった。

4/18 メーリングリスト

今度の学習会は文書作成。例題の入力を少し練習した。毎日、日記を書いていることも入力の勉強になるので一石二鳥だ。学習会からメーリングリストの説明は5月になってから行う。アドレスを登録した人にはもうメールが届くとのお知らせ。今日は3通届いた。これがメーリングリスト。でも、なんだか判らない。

4/17 息子の写真

息子がメールで写真を送ってきた。ロンドンのマダムタッソーの蝋人形館でのパーティーの写真。遠くにいる息子をすぐに見ることができ、本当にパソコンを勉強してよかったと改めて思う。

4/15 復習

講師の先生から学習内容と次回のテーマが送られてきた。復習することが確認でき、次回のテーマが判るのは準備ができてよいシステム。学習会の進みぐあいも段々判ってきた。

4/13 2回目のパソコン学習会

本格的な勉強が始まった。グループのなかに初めての方もいるので、ウインドウの開き方から始まり、ウインドウを小さくして2つのウインドウを並べ、これがウインドウズという名称の意味とか。なーるほどと納得。マウスの使い方に続き文字入力に入った。講師の先生も一寸面白いこと教えましょうとか言って色々な事を示してくださった。こんな事も出来るのかと思うことが幾つもあり、これからの授業が楽しみになった。

4/12 拡張子

友達から見てね。と写真添付のメールが届いた。いつものように、右クリックで名前をつけて保存。では、どんな写真か見てみよう「あれっ。見えない。」拡張子がZIPになっている。さてどうしたら……。ふと新聞に「添付ファイルが開けない」という見出しがあったのを思い出した。良く読んでみると、この拡張子は解凍の必要な圧縮書類だ。納得しながら解凍して保存のやり直し。拡張子がJPGに変わった。ピンクと白のハワイアンキルトのベットカバーが画面一杯に広がった。お見事と感心。少し拡張子のこと判ってきた。

4/11 もう一つの掲示板

もう一つの掲示板に同年齢の方の書きこみがあった。同い年の方のアクセスは初めて。パソコン頑張ってやっていらっしゃる方がいるのは心強い。そしてお考えをお聞きかせ頂けるのもホームページあってのもの。これからもそんな一時があるのを楽しみに。

4/9 日記のライン

今までのラインは強すぎて、優しい感じのラインに変更。ずっと今までよりすっきりして落ち着いた感じ。表題の流れる文字は私のお気に入り。文字の色もおさえた緑になって満足。

4/8 メールの順番

娘「○○のメール」を開いてみて。私「OK。あれっ?どこにあるんだろう。」娘「日付順に入っているのだから、一番下じゃない?」私「一番下は、先月のメールだよ。」娘「えっ?日付順に設定してあったはずなのに」しばらくして娘よりメールの並び替えの設定の仕方のメールが届いた。受信メールは一番下に入ったり、真中に入ったりして何時も探しにくいと思ってたけれど、設定によって、並び替えが出来るのだった。どうして変わったのかわからない。それぞれのトレイごとに設定することができる。教えてもらったとおりにやって娘に一応報告。娘から「?????」私としたことが…送信トレイだけ設定して報告してた。ヽ('ー`)ノオテアゲ!!

4/6 PCサークル

今日からシニアPCサークル会の学習会が始まった。年間のカリキュラム説明の後、講師の紹介・グループ分け・自己紹介。今までにIT講習を受けた人、まだ触った事のない人、まだパソコンの無い人と様々。皆パソコンにチャレンジしようと元気一杯の様子。これから一年間皆さんと共に歳を忘れて学ぶことにしよう。

4/5 感動のメール

ロンドンで母親のホームページを見られるなんて感動した!」と息子からメールが届いた。よかった。パソコン習い始めた甲斐があった。本当はとても大変で、あきらめかけたこともある。これでこちらの様子も息子に少し伝わるかもしれない。娘のおかげでHPを開設できたり、メールを送れたりと今までよりずっと息子ともコミニュケーションが持てそうだ。

4/4 写真の更新

パッチワークやポスペの写真を更新。日記のレイアウトも少し手直し。電話で指示をしてもらいながらの操作、なかなかスムーズにはいかない。でも、なんとかできた。そして、アップ。前より良い感じ。

4/3 ジグソーパズル

以前ジグソーパズルはボケ防止になると聞いたことがあった。あるゲームのサイトにジグソーパズルがあった。ピースが回転させられなく、娘に聞いたら「U(孫1号)なら判るかも」しばらくして、Uからメール。「オプションの回転をクリックすると1回転するよ」「あらあらそうだったの!」早速孫に教えられるおばあちゃんだった。

4/2 母校に登録

女学校時代の仲良しグループは、今でも年2,3回は交友を深めているが、それ以外の友達の情報がつかめるかとなと卒業生登録をしてみた。早速、わが懐かしの母校にアクセス。学校名が変更されていた。そして私の年代では・・・.登録者がいなかった。一人でも登録の画面に表示されていたらなんて、期待していた分ガッカリ。(-_-メ)時のながれのすごさを感じた。

4/1 マウスポインタ

マウスポインタを変えた。それもネコ。我が家のポスペはネコだから標準・待ち状態・バックグランドの作業中・ヘルプの4つを変えてみた。ついついマウスを動かしてしまう。ついでにスクリーンセーバーもネコに。ねずみを追いかけたり、眠ったり、足を伸ばしたり、起きあがったりと しぐさがとても可愛い。またパソコンに向かうのが楽しみになった。


このページのトップに戻る