パソコン奮闘記 2002.10月

10月31日(木) 10月もおわり

1ヶ月がいつのまにか過ぎ明日は11月。学習会や日記も11月に衣替え?毎月のことなのにまたノートを取り出す。フレームを直したり明日から書くファイルを作ったりした。やはり月が替わる時は新規一変なんて気持ちになるものです。健康診断の結果を聞きにいって来た。総合的にはまずまず。コレステロールが多いので薬を飲んだ方がいいと言われ一寸がっかり。風邪薬以外は飲んだことがない私には、ばかに薬の袋が気になってしまった。

10月30日(水) 確認不足

パッチワークの写真の差し替えもなかなか大変だ。一覧からそれぞれをクリックすると大きい写真が見えるようにしているのだが、大きい写真は一覧の写真とほとんど同じなのだが、数点違う写真を使っているためちょっととまどってしまう。一応新しい写真をサーバーにアップしてみたが、アップできない。自分では調べようがないので、娘に聞いてみると写真の名前に半角スペースが入っていた。名前にスペースが入っていると送れないだけなのだった。ちょっとしたことが原因で操作できなくなる。やり方を書いてもらった物を読みながらやっていても、あれほど「確認して」と言われていても、自分で思いこんだら、違っていることに気がつけないのだ。
《確認不足》もう書きたくない言葉なのに。

10月28日(月  同じ名前のフォルダ  

圧縮したフォルダが送られてきた。これは、いつもやっていることでまず、デスクトップに保存して、解凍のアイコンの上にドラッグすれば解凍される。解凍されたのはフォルダだった。それでは、フォルダをクリック。あれ?同じ名前のフォルダがまたあった。?ここで、?????(?_?)私が分かるようにと解凍して出てきたフォルダは荷物を入れるダンボールのような物。その中に荷物が入ってる。そしてその荷物の名前がダンボールにも付いているだけで、ダンボールに当たるフォルダは捨てちゃっていい。今まで何度も解凍はやったことがあったのに気がついていなかった。また新しいことが判った。

10月26日(土) 画像のサイズ

デジタルカメラの画像はファイルは、HPで使うにはそのままではサイズが大きすぎるので小さくする必要があるらしい。ホームページ・ビルダーなどのHP作成ソフトには画像の大きさや、明るさなどを調整できる機能があるそうだが、私は画像をマイクロフォトエディタを使って加工することにした。画像のサイズ(KB)を確認するため画像の上で右クリックしてプロパティを見てみたが、ほとんど画像のサイズは20キロバイトとなっているのに、私が見たのは20000バイト。単位の表示も違うし、なんだかよく分からないので娘に聞いてみると、表示されるのは、フォトエディタでは4つのイメージの種類を使って作業ができるので、その4つのイメージごとのサイズであり、実際に見てる画像のサイズではなかったのだ。サイズを確認するなら画像のアイコンを右クリックしてプロパティを見れば、いいそうだ。そしてデジカメで写真を撮るときに画質を落とすと、サイズは小さくなるそうだ。娘がどのくらいのサイズの画像がHPに一番良いか比べてみてと、画像を三つ並べた表と説明を書いたメールを送ってくれた。うーんなるほど、微妙に違う。大きいサイズの方が写真はきれいだ。さらに電話で詳しく教えてくれた。そして画像についていろいろな事を知った。でも実際に自分で操作できるかな。こうするのか!こうなるのか!と思うことばかり。何でも奥が深い。そして覚えることも多い。ますます混乱する私の頭。

10月23日(水) 写真整理と散歩   

パッチワークの写真を撮っているうちにどれが良い画像なのか、わからなくなってしまった。撮るたびにフォルダが増えていく。フォルダ毎に名前を付けた。同じものが何枚もあるので番号をつけ、駄目なものは削除した。そして画像を一つのフォルダにまとめてみた。ここまで整理するのに半日かかってしまった。でもこうすれば画像のソフトで比較でき良い写真を選ぶことが出来る。
午後からは気分転換にウオーキングに行ってきた。外の空気を吸い、川で遊ぶ鴨を見、護岸のコンクリートブロックの隙間から伸びているセイダカアワダチ草を眺め、よくもあんな所に咲くものと野草の強さに驚いた。先日読んだ本に「五感を使って歩くことは脳の活性化にとても良い」と書かれてあったのを思い出した。

10月22日(火)  送受信ができない

夕べからインターネットにアクセスできなかったので朝から若しやと思い開いてみたがやっぱり駄目だった。メールも送受信できなくてエラーが表示されてしまう。考えていてもしかたがないので、OCNサポートセンターに電話をした。「モデムのランプの点灯状態は?」と聞かれ確認したところ[status]が点滅していなければいけないと言う。多分ADSLを接続した時は確認したのだろうけれどすっかり忘れていた。パソコンを閉じモデムの電源を入れ直しをしただけで直ってしまった。そういえば、電化製品もコンピューターが入っていると、正しく認識されないためのエラーが起こることがあったけ。電源を入れ直すことによって正しく認識されるのですね。本当に回復してよかった。

10月20日(日) デジカメ

ホームページのパッチワークの写真をもう一度撮った。いろいろ気をつけて撮ってみた。そして手ぶれにも気をつけた。少しはよくなったかな。画像ソフトのスライドショーで見てみた。でもあんまり変わらないのでがっかり。(*>_<*)写真を撮るのも難しい。

10月19日(土) 21回目の学習会

スキャナーの学習をした。フイルム写真、パンフレットなどいろいろな
写真をパソコンにとりいれることができる。それぞれ持ち寄った写真を実際にスキャナーを使って操作を体験した。今日でデジカメ画像処理などの学習は終った。まだまだ不充分だけれど、これから年賀状やホームページを学習しながら身につけていけばいいと思った。デジカメについても照明のことや焦点のあわせかたなど教えていただいた。そして休憩時間はいつものメンバーで盛り上がった。

10月17日(木)  休養日 

今日はウオーキングにでも行こうと思ったが夫が私の体調を心配して、今週は休む様にと言うので1日ゆっくりと過ごした。パソコンもメールチェックぐらいにして目を休めることにしたが、なんとなくものたりない。Photo Editorを開いてパッチワーク用の写真を編集した。もう少しよい写真が撮れればいいのに。取扱説明書を読むとまだまだ撮影方法を学ぶ必要があるようだ。気長に、のんびりと行きましょう。

10月14日(月) 写真の挿入 

HP画像の取り替え操作の勉強のためにパッチワーク作品の写真を1,2枚撮り直したものと取り替えることにした。まず、写真を取って、パソコンに取り込み。Photo Editorで写真のサイズを小さくして、写真の回りをカット。これで、写真の編集は終了。HP用の画像のフォルダに保存する。さて、これからHPの写真の取替え作業だ。HP作成ソフト「フロントページ」を起動してパッチワークのファイルを開き画像を挿入。リンクの設定がクリアされているのでハイパーリンクの設定……?どうもまた迷ってしまった。「すぐ聞ける人がいると覚えられないのかしら」と娘が言ってたので、今日は、すぐ電話せず今まで教えてもらったことを書いてある物を読みながら何とかやってみたが途中でメールしてしまった。出来なかった時は、どこが間違っていたかを調べた方がいいと言われたが、その調べ方がまた思い付かないのだ。(^^;)多分上書きを忘れた事(たったそれだけのこと)が原因だったかもしれない。やっと終った。

10月13日(日) 気になるデジカメ 

デジカメが気になってしかたがない。何度も撮ってパソコンと接続しては、取り外して確かめてみた。パソコンをOFFにしてからケーブルを抜けばフリーズが起こらない様な気(?)がする。なんとか良い写真をアップさせたいものだ。今日は、私の妹の孫のMちゃん(中2)からメールが届いた。メル友がまた一人ふえた。

10月12日(土) 20回目の学習会

デジカメ2回目の学習。グループの方が一緒にカメラを買いに行ったことなどしばらくはカメラの話しで持ちきり、とても楽しそうだった。そして、フリーズのことも聞いてきた。「Photo Editor」のメニューバーの解説があり、その後一人づつ公園で撮ってきた写真を使って操作を体験した。拡大や縮小、回転させたり、ぼかしたり、明るさ、コントラスト、そしてトリミング等その都度、感嘆の声があがる。休憩時間には話しに夢中で、あっという間に過ぎてしまうくらい皆さんと打ち解けた。

10月11日(金) 写真の整理

デジカメで撮った写真を整理するのはどうしたらいいのか聞いてみた。これからどんどん増えていく。沢山の写真を載せているホームページを作っている人はすごいなと思う。「マイピクチャーにそれぞれのフォルダを作り、何の写真が入っているかわかるような名前をつけておくこと。そして、VIXという便利なソフトで管理すれば左にフォルダ名、右にはアルバムのように写真が開かれるので管理しやすい」と聞き成る程と感心。早速今から整理をしておくようにしょう。また仕事が一つ増えた。

10月9日(水) デジカメで撮った写真

パソコンのフリーズ騒ぎで運動会の写真もよく見ていなかった。夫にも見てもらおうと、娘から教えてもらったばかりの虫眼鏡(ズームのこと)を使って1枚1枚孫の姿を確認しながらゆっくり見た。どれも一生懸命やってる。「大きくなったね」と体調の悪かった夫も今日は少し気分も良いらしくしばらくパソコンの写真を眺めていた。「お母さんでもよく撮れるんだね」とおまけがついた。フイルムの写真が苦手の私がと不思議そう。│(≧∇≦)~~*

10月8日(火) デジカメ

今日のお天気と同じような1日でした。朝からカメラとパソコンのサポーターの方に、いまだ改善されないデジカメを取り外した時起こるフリーズについてお聞きしましたが、結局は簡単な操作ミスではなく考えられることは一応試したのでリカバリしかないと宣告されてしまいました。頭が真っ白になってしまいました。カメラさえやらなければ不具合はないのだからと心を落ち着かせています。また娘の助太刀頼まなければ。(;_;) なかなか一人立ちできません。

10月7日(月) どうすればいいの

常駐ソフトを整理してやっと解決したかに見えたのに…デジカメをとりはずした途端フリーズ(^_^;。サポートセンターに電話して、もう一度確認してもらったが問題になるようなところはないので、カメラのサポートセンターに電話。ここでも、あと考えられるのはドライバを入れ直して、試してみてとのこと。ドライバをアンインストールしてインストール。そしてデジカメを接続してケーブルをはずしてみた。やっぱりフリーズした。本当にどうすればいいの。(’へ’)

10月5日(土) 19回目の学習会

学習会は初めにデジタルカメラの特質、画素(ピクセル)、スマートメディアなどについて話があった。グループにもどりカメラの操作を聞いてから、公園に写真を撮り出かけた。池や花などを撮って教室にもどり、パソコンに取り込んで撮影してきた写真を画面でみた。やはりデジカメの授業はみなとても楽しそうだった。これから年賀状に使ったりする写真を…なんて張切っていました。私も負けずに素晴らしい写真撮って年賀状を作って驚かそうかしら。  

10月4日(金) サポートセンター

またご厄介になってしまった。閉じるボタン、最大化、最小化ボタンなどが文字化けしてしてしまった。一度お世話になったのにすっかり忘れてしまった。サポーターは男性だったけれど、お婆さんですからと前置きしたせいかゆっくりとサポートしてくれた。セーフモードにしてからと指示どおり操作して、無事回復しました。覚えて置けないので書きとめておこうと思いましたが、今何をしたか、ところどころしか思い出せません。夢中で操作していたためかも。ホームページのQ&Aで勉強しなくてはと思いました。

10月2日(水) フレームページ間のリンク

「パソコン日記、10月に飛べてませんよ」とメールがきた。言われるまで気がつかなかった。月が変わる時は3つのファイルをアップしなければならないのに1つ忘れてた。直すのにどうしたらいいのか?頭の中が混乱してしまい、直さなくていいところを直してしまった。ホームページの構成がよくわかっていない(なかなかピンとこないんです)から…。それと2,3日デジカメに気持ちが偏っていたせいかもしれません。「いつも歳のせい」と言って弁解するのも度々だと嫌味ですね。ノートの整理をキチンとしておかなくちゃ。

10月1日(火) サポートセンター

昨日のフリーズの件で朝からサポートセンターに電話。邪魔をしている常駐ソフトを見つけなければ。とても親切な女性で項目ごとに丁寧に、判るように説明してくれ、指示を与えてくれた。そしてデジカメを取り外しても固まらなくなりました。早速クッションを撮影しパソコンに取りこみ、写真のソフトで容量を小さくして娘に写真を送った。あとは、上手に写真が撮れるように練習しなくては。台風が関東を直撃しました。大きな被害が起こらないように。


このページのトップに戻る